結婚のメリットとしてひとつあげるとしたら、人生を共に歩む相手がいるということがあるだろう。
一緒にいるということは、相手が大変な時期には影響を受ける。
イライラをぶつけられたりして嫌な思いをすることもあるだろう。
一緒にいなければ嫌な思いをすることも無いのに・・・と悲しくなることも確かにある。
結婚すると感情の領域が増えるのかもしれない。
喜びや幸せも相手がいるからこその喜びや幸せになるし、独身者の感じる寂しさとは違う既婚者には既婚者の寂しさというものがある(一番側に居るはずのひとに理解してもらえないという寂しさ)
独身者のひとには未知の領域なのだ。
子供ができてもまた領域は新たに広がるだろう。
新たな世界を知ることは、大変だが面白い。
結婚したら50年以上一緒にいることになるのだ。
自分の身に起こるさまざまのことを側で見てくれる相手がいるのは、なかなか良いもの。
一緒に歳をとれる幸せがある。
歳をとったときに、「 あの時は 〜だったね。」と一緒に思い出を語れる相手がいるというのは楽しいものなのである。
0コメント