有効なお金の遣い方(幸せ度をあげる)

ひとの幸せとは何だろう?


ひとの幸せについては科学的にさまざまな研究が進められている。


分かっていることのひとつに、お金の使い方がある。


みなさんは、10万円を今自由に遣えるとしたら、どういう風に遣うだろうか。


 1、前から欲しかった服やバッグを買う。


 2、行きたかった所に旅行する。


 3、新しい習い事を始める。


研究の結果からすると、1の遣い方はあまり有効な遣い方ではないらしい。買った瞬間は幸せだが、下手をすれば一ヶ月もすれば幸せ度は元どおり。

1年前に買ったものを見返してみよう。幸せな気持ちになれるだろうか。

なぜ買ってしまったのか疑問に思うことのほうが多いかもしれない。


それに比べて2の旅行は、思い出として色褪せることはなく、幸せ度は長く続く。おばあさんになってからも若い時にに行った旅行の思い出は、語られるのである。

3、も有効と思われる。体験することにお金を遣うとその後の人生を豊かにしてくれる。

特に先々まで話題にできるような貴重な体験にお金を遣うと良い。



詳しい研究を知りたい方はこちらの本がおすすめ 

 ↓

脱・独身 幸せな結婚とは?

独身の何が問題??今でも十分楽しいですけど、と感じているあなた。 心のどこかでこのままで本当に私大丈夫?と思っている女性へ向けた情報サイト

0コメント

  • 1000 / 1000